|
|
|
 |
|
|
|
転 落 - 1 |
|
|
|
|
|
|
|
軽率を絵に描いたような出来事です
今さらですが
御迷惑をおかけした学校関係各位には
深くおわび申し上げます。
新校舎は少しづつ出来上がり
1 年生の中途に引っ越したけど
まだトイレ部分などは工事中だった。
ボクのクラスは最上階の3 階
ある日、同級生とカクレンボをしててて
ボクは立ち入り禁止の工事区間へ行き
トイレのドアを開け
後ろ向きで入りかくれようとした。
ところが、そこには床が無く
そのまま落下・・・。
|
|
|
|
転 落 - 2 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
すごい衝撃を受け、何がなんだか解らぬまま
ドアをあけると 1 階だった。
右手を見ると薬指と小指のあいだを
鉄骨で引っ掛けたんだろう
裂けていて血が吹き出している。
そこでは同じクラスの女の子が
掃除をしてて
突然ドアを開け、血を流し出てきた
ボクを見てビックリ
< どうしたの!> ってハンケチをくれたらしい。
ボクは なんにも答えず
無意識のうちに階段を上がり
元の場所へ戻ってダウンしてしまった。
|
|
|
|
 |
|
転 落 - 3 |
|
|
|
|
|
|
3 階でダウンしたボクの事情を知った
同級生はお祭り騒ぎ。
< すごいのー!、イッチャマが
3 階から飛び下りた! >
面白がってる同級生にワッショイワッショイ
担がれて、また階段を下り1 階の保健室へ。
その間は、痛くって痛くって声も出ない。
保健の先生にさんざん叱られて
即、タクシーで病院送りとなる・・・。
|
|
|
|
転 落 - 4 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
容態が悪いと連絡を受けたトーチャンは
早々にかけつけてきた。
トーチャンの顔を見た途端、涙を流してしまい
< 男のくせに泣くなバカヤロウ > と叱られたけど
ドジについては何も言わない。
手術の控え室で隣に同じ年頃の子供が寝ていて
< おたくはどーしたんだ? >
トーチャンが聞いたら
その子は 2 階から落ちたらしい。
< 偶然だな、うちは3 階から飛び下りたんだ > と
自慢そうに言ったのには少し腹が立った。
とりあえず手の縫合と足にギブスをつけ
手の裂傷、足の骨折、内臓破裂、全身打撲で
今夜が峠だという大袈裟な診断。
この病院の院長は軍医上がり、乱暴、テキトーで
評判だったらしい。
縫合もやたらと痛くって時間がかかり
今もしっかり痕が残っている
|
|
|
|
転 落 - 5 |
|
|
|
|
|
|
|
入院初日、峠だということで
トーチャンがベッドの下にゴザを敷いて
泊まってくれる。
生まれて初めての、病院の固いベッドで
なかなか寝つけずにいた夜中
寝返りをうったひょうしに
トーチャンの上に落っこちてしまった。
全身打撲の痛みやら足のギブスやらで
動けないし、声も出ない。
トーチャンはすっごい イビキをかいていて
なかなか気づいてくれない。
しばらくトーチャンの上に乗っかったまま・・・。
へらず口をたたいていても
トーチャンは心配し、疲れてたんだろうと思う。
けど、この時は 何のための付き添いなんだ
と、 えらく悲しかった。
|
|
|
|
 |
|
|
|
転 落 - 6 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
若いから回復も早く
内臓出血もすぐ止まり
病室も変わってひと安心。
そうなると病人?は
あれが食べたい、これが飲みたいと
わがままになる。
初めてコカコーラなんて飲んだのも
この入院中。
担任の アソ-先生 が見舞いに来て
< 3 階から落ちるし、
成績も落ちるところまで落ちた。
ここで心を入れ変えて頑張れ! >
エンエンとボクを諭してくれた。
( この辺りで有名進学高校コースから
ボクは完全にはずれてしまう )
なのにバカなボクは悪い姿勢で
マンガばかり見てたせいだろうか
退院すると2.0 あった視力は
黒板の字がよく見えないほどに
落ちてしまっていた。
|
|
|
|
転 落 - 7 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
入院以来10日間、お通じが無かったが
なんとなくそんな気分になったので
カーチャンがチリトリの上に新聞紙を敷き
便器にしてくれた。
( なんでトイレでしなかったんだろう?)
恥ずかしいので病室のスミっこで
気張って、気張って
ようやくポッコンっていう感じで
出たと思ったら
カーンという音をたて
チリトリの上を跳ねて
部屋の中を転がっていった。
< 茶色のピンポン玉やー>
ボクとカーチャンは大笑い
退院は近かった。
|
|
|
|
転 落 - 8 |
|
|
|
|
|
|
|
退院して何日後だったか
足のギブスを外しに病院へ行った。
処置室で看護婦さんに押さえつけられ
何をするんか、と思ったら
お医者さんが円盤状の歯のついた電動ノコギリを持ち
< 動くと足が無くなるぞ! >
と、ボクをさんざん脅してから、ギャーン・ガリガリガリ
すざましい音を上げ、足の石膏ギブスを削りだした。
焦げたにおいが舞い、摩擦熱で足はアッチッチッ
唸るノコギリの恐怖でオシッコもらしそう。
やっと外れた・・・・・
汗ぐっしょりでホーッとしたら、
まだ、しっかりつながっていないから やり直し!
で、また石膏ギブスをつけられてしまう。
ボクは、これに懲りて数週間後
ノコギリやノミ、ペンチ、バールなんかを使い
玄関でバケツの水にギブス足を漬けながら
削ったり、叩いたり、引っぱったりして
自分で外してしまった。
当然、病院へは行かずじまい、リハビリもしていない。
それ以来、歩くときのバランスが何かおかしい。
ボクはこの事故?で、足と腰に後遺症を残し
マンガの見過ぎで近眼になってしまう。
元々、目立たずボンヤリした生徒だったから
学校へ戻っても肩身の狭い思いをしたのは
ほんのチョットだけ
後に入学した弟や妹は < アイツの兄弟か?> と
先生に言われ、ずいぶん迷惑したらしい。
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
昭和の子供たち・やよい町15番地
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|